・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,308 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
【商品名】
あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション 八つ墓村 [Blu-ray]
【商品説明】
「あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション」シリーズ解禁。松竹最強伝説が遂に始まる!
『砂の器』のスタッフが総力を挙げて横溝正史の傑作を大胆に映画化
八つ墓明神の祟りか! 計画的な殺人か?名探偵 金田一耕助の推理が冴えわたる!
■「あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション」2014年10月よりシリーズスタート!
映画ファンがブルーレイ化を待ちに待った“あの頃"の映画、忘れじの名作から異色のカルト作まで、大ヒット作、人気作ばかりが続々と登場。
第一弾のラインナップは、あの『八つ墓村』と『皇帝のいない八月』。松竹最強伝説が遂に始まる!
・ブルーレイのための最新のHDデジタルリマスター(2014)でより高画質となった映像とリニアPCM(96kHz/24bit)でオリジナル音声を2種類(モノラル/4.0ch)を収録
・本HDリマスター版の映像監修は本映画の撮影監督である川又昂(作字)氏と、近森眞史キャメラマンが担当
・初回限定特典には“あの頃"の気分をさらに掻き立てる、“ロビーカード風ポストカード"を封入
・より高画質、高音質の新発売ブルーレイで税抜3.300円の低価格を実現!
・持っていたい、集めてみたいコレクション性の高いブルーレイシリーズを毎月発売!
●1970年代後半に横溝正史ブームを巻き起こし、松竹映画屈指のメガヒットを記録。(1977年日本映画興収第3位)
●『砂の器』の野村芳太郎が監督、橋本忍が脚本を担当。製作期間は2年3か月に及び、7億円の製作費が投じられた超大作。
●総勢120名の豪華キャストと2000名を超えるエキストラという破格のスケール!
●「たたりじゃ! 」のセリフはオトナから子供まで、誰もが知る当時の流行語に!
●伝統の松竹大船調を打ち破る、凄惨な大殺戮シーンの数々!
●キネマ旬報 読者選出ベスト・テン第3位!
ストーリー
今から四百年前。戦国時代、山あいの或る村に流れ着いた八人の落武者たち。しかし村人たちは彼ら尼子一族に懸けられた恩賞金に目がくらみ、皆殺しにする。
その後、奇怪な出来事が続発。惨殺した八人の落武者に祟られている。いつからか、この村は八つ墓村と呼ばれるようになった。
そしていま、忌まわしい血を持つ寺田辰弥(萩原健一)が妖艶な未亡人、森美也子(小川真由美)と共にこの八つ墓村に帰ってきた。
村人たちが恐れるなか、再び血にまみれた戦慄の事件が次々と村を襲う。怨念か。それとも計画的な殺人か。御存知の名探偵、金田一耕助(渥美清)が登場。
名推理が奇妙な事件を飄々と紐解いていくのだが…。横溝文学とエンターテイメントが見事に融合。
オカルト色に彩られた、いまなお語り継がれる金田一耕助映画屈指の異色作!
映像特典
予告篇5パターン
バリアフリー再生機能付き ◆日本語字幕
仕様・封入特典
【初回生産限定・封入特典】:ロビーカード風ポストカード
※商品仕様、特典等については変更となる場合がございます。
*初回限定特典に関しては数量に限りがあるので、お早目の購入お願いしてください。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,308 税込
送料無料